|
WaRa塾塾長 船越康弘
自然食料理人 |
WaRa塾とは |
こんにちは。 WaRa塾を企画しましたあっつこと渡辺 篤志です。
仕事が忙しかったり、家事に追われていたとしても、できるだけ多くの人が質の高い情報や知識を多くの人が受け取り、そのことを日常の生活に浸透させ、幸せに生きるヒントを手に入れて欲しい。 そんな想いから岡山で百姓屋敷わら・WaRa倶楽無という宿を経営されている船越康弘さんを塾長に迎え、メルマガでメッセージ動画を配信するという仮想の塾をご用意しました。 船越さんの住む『わら』までは岡山駅からさらに電車やバスで2時間もかかります。 そうは言っても物理的にいつも行くのはなかなか難しいですよね。 これがこのメルマガの目的であり、多くの方がこんな機会を望まれていたとメルマガを始めてわかりました。 船越康弘さんは自然食料理人という肩書きながら、食はもちろん医療やエネルギーなどあらゆるジャンルに精通された方です。 ネイティブアメリカンが伝え続けている格言が『どんなことも7世代先まで考えて決める』 ということ。 7代目先の子孫には自分の血はほとんど入っていません。 もちろんそこまで先のことを考えられなくたっていいんですけどね。 漠然とした悩みや不安を抱えているのであればこのメルマガに登録することをおすすめします。 学ぶことや知ることに多くのお金や時間を使うことも大事ですがWaRa塾では『実践する』ことをあくまで大切にしています。 |
メルマガ登録で6つの対談が見れます |
岸紅子さん(推薦メッセージはこちら)
和みのヨーガ創始者 ガンダーリ松本さん(推薦メッセージはこちら)
断捨離提唱者・クラターコンサルタント やましたひでこさん(推薦メッセージはこちら)
代替医療師 Vanillaさん(推薦メッセージはこちら)
イメージトレーナー 尾崎里美さん(推薦メッセージはこちら)
LPL養成トレーナー 岡部明美さん(推薦メッセージはこちら)
|
生きてるだけで100点満点 |
私たちは生きるために自然界から「命」と「エネルギー」を頂いています。 人参1本が自分の手元にあるのは180日前にお百姓さんが種を捲き 森羅万象の無償の愛を180日間かけて形にしたものが人参です。
そして、例えばマグロのお刺身を3切れ食べたとします。 そのマグロ3切れがこの世に存在するために食べたイワシの数は1000匹。 そしてその食物連鎖の頂点が人間です。
あなたは地位、名誉、権力、財産、家柄、学歴は一切関係なくそれぞれの人がたった20分〜30分生きるために だからこそ食べる度に頂きます、ありがとうと言う必要があるのです。 『どうせ私なんて』と思っていませんか?
それが食べるということ。 ※WaRa塾2016 第1講『食べ物変えると運命変わる』より |
こんな方が対象です |
|
船越塾長からのメッセージ |
WaRa塾のメルマガ登録をお考え頂き本当にありがとうございます。 人との出逢いは人生における宝だとつくづく感じています。 意識が大きく変わるきっかけを頂いたのは桜沢如一先生、そして師匠の小川法慶先生です。 また渡辺和子さん佐藤初女さんという二人の女性との出逢い。 そして今回6名の女性との対談を配信させて頂きましたがこの方々との出逢いも私の人生を彩ってくれています。 意識の高い人と逢うことで、その人と同調するようになり、また素晴らしい人と出会う。 これこそ真の引き寄せの法則ではないでしょうか。 それは高い意識を持って集まってくださる塾生同士に私自身も引き寄せらるということ。 最高の人生を送るとっても簡単な方法をお伝えしましょう。
目の前の食事をおいしく、たのしく、ありがたく食べてみてください。 出逢いがその人の運命を決め、またその人を人生を豊かにしてくれます。 過去を決して否定しないこと。 今、今、今の積み重ねが未来を作ります。 知識だけでは何も変わりません。 そして願いは思うだけでは叶わないのです。 何を感じるか、どう動くか。 そして迷ったり苦しい時に楽しんで自分の信じた道を進めるかどうか。 一緒に向き合いあなただけの本当の幸せを見つけましょう。 きっとあなたはなりたい自分になれるはずです。 登録してくれた人に必要な情報を届けられることを私自身が本当にワクワクしています。 WaRa塾であなたにお会いできるのを楽しみにしています。 |
小麦はアレルギーの原因?牛乳は飲んでもいいの? |
|
上の動画は小麦アレルギーが増えた原因について説明しています。 近年小麦によるアレルギーが増え、それに伴いグルテンフリーの商品が増えています。
グルテンは確かに腸を荒らしアレルギーの原因になると言われていますが、 そこだけに注目するのではなく また、牛乳は飲んだ方がいいのか?それとも飲まない方がいいのか? その牛乳はどんな環境で育った牛ですか? どんな状態で搾乳されどんな加工をされた牛乳ですか? こういった食に対する疑問・質問にお答えする動画もたくさんご用意し 今後メルマガで配信していきます。 |
迷ったら迷わず楽しい道へ |
WaRa塾メルマガ登録サイトにお越し頂きありがとうございます。 |